こんにちは😊
本日も訪問いただきありがとうございます!
また、更新期間が空いてしまいました💦
中々記事を定期的に更新するのって難しいですね。。。
今年初めに娘が生まれて、ちょうど半年を経過しました!
最近は寝返りができるようになってかなりの距離を移動したり、声を出せるようになってきたりどんどん成長していて頼もしいです
ハーフバースデイのお祝い(+僕たちの結婚記念日)ということで、初めての家族旅行で『鴨川館』さんへ行ってきました✨
とても素敵な旅館だったので、ブログで紹介したいと思います!
- 新米のパパさん、ママさん
- 旅行が好きな人
- 千葉の素敵な旅館が知りたい人
ハーフバースデーのお祝いの仕方について
100日のお食い初めのイベントの後にはハーフバースデーのお祝いがあって、家族で何かやりたいなとぼんやり思っていました
ネットで調べてみると、家で飾り付けをしてお祝いするパターンやちょっと良い食事に出かけるパターンもありましたが、僕たちは旅行を選びました!
(←ただ、僕たちが旅行が好きなだけなんですけどね・・・😄)
子供が小さいので、なかなかアクティブには動けないのでできれば旅館でゆっくり楽しめるところが良いなと思って探しました!(子供オッケーでちょっと雰囲気が良さそうな旅館って案外あまりないんですよね💦)
上でも書きましたが、僕たちが今回お世話になったのは鴨川館さんです!
鴨川は一見すると遠いように感じますが、アクアラインを使えば都心からでも約2時間で到着できます
この旅館は景色も料理も温泉も良さそうだなと思ったのが決め手です。

実際に行ってみてのレビュー
まずはチェックインの時にカウンターに並ぶのではなく、テーブルで!
ウェルカムドリンクとして、梨のジュースが出てきました😃
ちょっとした気遣いなんだけど、こういうのが嬉しい

部屋の様子はこんな感じです!

和室と洋室の融合で素敵な空間でした!子供が動き回っても十分な広さなので、安心して過ごせます😊
部屋の中にはヒノキ風呂もついていて、大浴場には行けなくても楽しめます✨
そして何と言っても素晴らしかったのは夕食です!
ホテルオリジナルの懐石料理で、房総の3大高級食材と呼ばれる鮑、伊勢海老、上総牛を全て出してくれました。
家族ごとに個室を用意してもらえるので、小さな子供がいても安心して食事を楽しめます!
高級なレストランはなかなか行きにくいなと思っていたので、この雰囲気は本当に嬉しいです
子供はもちろん、妻も大満足でした!



屋上には温水プール+お風呂の合体施設『プーロ』がありました😊
プールの青、海の青、空の青のグラデーションが本当に綺麗だった
またこんな景色を見たいなと思います

まとめ
今回はハーフバースデーの旅行について、記事にまとめてみました
子供連れでもいけるホテルってなかなかないなと思っていましたが、今回お世話になった鴨川館さんは子供への配慮もすごくて、とても快適に過ごすことができました!
読者の皆様も家族連れでいけるホテルを知ってたら教えてくださいね★
また、次の記事でお会いしましょう〜
コメント